ふたりにとってはお初のコース。そして、8月になっても花々が豊富な穴場コース。
フラワーハイキング最後の砦へ、いざ行かん!
今日もあいにくのお天気ですが、予想以上にお花満載! 途中の雨や吹雪もなんのその、見事な群生に大満足のふたりでした。

White Mountain Heather(ツツジ科イワヒゲ属)や

黄色のIndian Paintbrushを筆頭に、

Moss Campion(ナデシコ科マンテマ属)や Alpine Forget-Me Not(ムラサキ科ワスレナグサ属)、White Dryad(バラ科チョウノスケソウ属)など、高山の常連さんたちが大勢でお出迎え!
ということは・・・
やっぱり前に進みません・・・・
時間無制限で 撮る!

観る!& 撮る!

「置いてくよ~」と叫んでも聞こえないほど後方で 撮る!

終点の景観には目もくれずに 撮る!

「サスカチュワン氷河」は見応えあるのに~・・・

最高気温 12.5℃ 最低気温 5.7℃
ツアー時間 08:00-かなり遅くまで・・・
ハイキング時間 10:30-13:30(ランチなし)

↑↑人気ランキング参加 応援クリックお願いします!
http://www.ilovewintergreen.com
最近のコメント