
またまた福籠(フクロウ)
この冬、2回目のシロフクロウ探検。カルガリー郊外へ。 今回は、写真に長けてる中尾君と、男ふたりエクスプローラー!(画像提供・中尾君)午前中は北東を攻めて大ハズレ三昧も、午後はそれを帳消しにするほどの大量出現。いや、『大量発見』と表現したほうが適切かも。なんたって、中尾君の鳥を探す眼力と能力はプロフェッショナル!7羽のすべてを彼が見つけてくれました。 え”?? っていう早さと、“まさか”っていう場所に。...
カナディアンロッキーで日本語ハイキングツアーを主宰する、個人ガイドの田中です。ツアーの様子や日々の遊びの記録。
この冬、2回目のシロフクロウ探検。カルガリー郊外へ。 今回は、写真に長けてる中尾君と、男ふたりエクスプローラー!(画像提供・中尾君)午前中は北東を攻めて大ハズレ三昧も、午後はそれを帳消しにするほどの大量出現。いや、『大量発見』と表現したほうが適切かも。なんたって、中尾君の鳥を探す眼力と能力はプロフェッショナル!7羽のすべてを彼が見つけてくれました。 え”?? っていう早さと、“まさか”っていう場所に。...
3/28・29 あったかすぎる毎日です。この陽気でクロカンコースのコンディションは悪化の一途。ならば、カルガリーで鳥見三昧といきましょか! 2日間の日帰り紀行でたっぷり楽しませてもらいました。 先々週には見つけられなかった、Great Horned Owl(アメリカワシミミズク)をようやく発見! すでに営巣に入っているようです。この後は、ヒナが生まれて巣立つまでの、7週間くらいは楽しませてもらえるかな?? 今回は、2...
5年振りの嬉しい再会です。 待ちわびましたぁ!先週、由美子さんに同行してもらったカルガリーの某所。 急遽決まったカルガリーの黒澤宅襲撃&宿泊。 本来の目的は、カルガリーの会計事務所へ行くこと。Wintergreen の決算だから。せっかくのカルガリーだからと、朝、新雪が積もったその場所へちょこっと寄ってみました。そうしたら・・・・ Northern Pygmy Owl(カリフォルニアスズメフクロウ)フクロウにしては、特別小...
まだまだ寒波が続いてます。ホテルのお仕事は、おかげさまで連日の多忙。 怒涛の毎日も、明日の1日でようやくお休み。 長かったぁ・・・・疲れもたまってるし、気温も低すぎるのでクロカンは中止。月・火曜日は、待ちわびたカルガリー行きを決行します。 1泊2日で、とことんバードウォッチングに決定! カルガリー集合・解散で良ければ、一緒に動ける人、大募集!お会いしたいのは、もちろんフクロウ。 先日の原崎さんに続...
和田ちゃんが今シーズン最初のシロフクロウ探検に出掛けたらしい。初回から成果ありでうらやましい。http://wondertaxi.blogspot.com/2010/11/10-11.html青空に映えるシロフクロウもいいけど、雪景色が背景のライチョウや、キツツキの叩く樹から舞い落ちる新雪など、和田ちゃんらしい感性の画像がいっぱい。やっぱ自然に対する気持ちが優しいよね。画像に表れてる。こんな奴と友だちで良かったよ。マニアックな野鳥専門誌12月号に...
今週は3連休。山小屋泊を計画するも、条件が揃わず断念。予定が2転3転したけど、再びフクロウ探しへ。OH my Snowy !!!!!!!!!!! 合計17羽のシロフクロウ(Snowy Owl)に会えてしまいました・・・・・ほぼ純白の成鳥♂が9羽、それ以外のメス&若いオスを8羽。こんなキセキの大漁もあるのか????!!!!!明子しゃ~ん! なんで月曜に休めなかったのぉ???積雪無しだから、遠くの地面でも見つけやすいっていう好条...
クロカンはコースコンディションが悪すぎて、ひと休み。久し振りに、カルガリー郊外での鳥見へ出掛けてきました。逢いたい鳥はたくさんいますが、今日の狙いは1種類。冬のみ再会できる、Snowy Owl(シロフクロウ)です。広範囲に散らばるこの鳥を効率良く探すため、エリアを狭く絞って行動。エキスパートの和田ちゃんからも最新情報を提供してもらいました。その結果、合計で7羽のシロフクロウとご対面!黒いまだら模様のある♀と若...
このビッグイベントがついにやってきました!『和田隊長と行くフクロウ探検隊』の決行日です。目指すは3種類のフクロウ。カルガリー周辺を北へ!東へ!南へ! 合計で480kmを走破しました。過去8年の目撃情報から、すべてのスポットを地図上に記した和田ちゃん。そのデータから行き先をナビしてくれる隊長は、なんとも頼もしい!隊員たちは恩恵をたっぷり受け、大満足の1日。季節限定の種類をはじめ、貴重な鳥たちに出会いました。...
『鳥を呼ぶ男!和田ちゃん』 とカルガリーへ鳥見。「鳥を呼べない男!本ちゃん」 も誘ったけど、所用で同行できず。 ここだけの話、ちょっと安心・・・・(笑)今日から急に冷え込んで、カルガリーも寒い・さむい・・・・条件悪かったけど、さすがカルガリー。 まだまだ鳥が少ないバンフ/キャンモアよりも、ずいぶんと賑やかでした!今日のハイライトは、Harlequin Duck(シノリガモ)!日本では大部分が越冬目的で冬にだけ渡っ...
『鳥を呼ぶ男・和田ちゃん』に負けじと、 本ちゃんが一念発起!Great Gray Owl(カラフトフクロウ)を探しに出かけました。 心配なので啓子も一緒です。●和田ちゃんが1時間以上も戯れた場所→ 3周してみるが、お会いできず・・・●坂本夫妻・鵜澤母娘と一緒に確認した場所→ いた! が、目の前の除雪車を嫌がってか、森の中へ。 ...
最近のコメント